一生「美容師」だけって不安じゃないですか!?

このままではいけない
若い頃は、
「ハサミ一本でやっていくんだ!」
って思っていたし、やれていた。
一日8時間労働した後に、深夜まで練習なんて当たり前だった。
でも、
今、あなたはどうですか?
ぼくは今、無理です。
だって、
もうおっさんだから・・・。
20代や30代の時と違い、
当時と同じことをしても、おっさんになった今はめちゃくちゃ疲れます。
仕事のスピードも、若いときより遅くなってきたし、
長時間働くこともしんどくなってきました。
できる仕事量が減ってきているのに、
この先、今と同じことをしていて大丈夫か?
と思うと、すごく不安になります。
美容師の仕事はやりがいがある
美容師の仕事はやりがいがあります。
でも、やりがいだけでやっていくのがこの先難しいことも確かです。
これから先、
「もうこれで大丈夫!」
とは、いつまでたってもならないでしょう。
手を動かさなければ売り上げはゼロ。
病気や怪我で休んだら、収入は途絶えます。
不安しかないですよね・・・。
これから先を想像できているか
50代や60代になった自分がサロンに立って仕事をしている姿を想像してみてください。
「もう、おっさんじゃなくて、おじいちゃんですよっ!」
女性美容師さんや理容師さんはまだいいんです。
女性美容師さんは、お客様も一緒に歳を重ねるので、
髪の悩みや身体の悩みも共有できます。
同性だから、お客様の悩みに対して親身になれますからね。
同じように、理容師さんもいつまでも長く続けている店が多いですよね。
こちらもやはり、
同じように年をとり、店のローンも終わり、
ガツガツ稼がなくても、その日生活できるくらいの稼ぎがあれば良いという状態なのでしょう。
でも、自分はどうでしょうか?
この物価高騰の時代を、これからも今と同じように生活していけるでしょうか?
とても無理です。
だから、
美容師でもしっかり売上を作りながら、
美容師以外でも収入源を作る必要があるんです。
副業として何か始めるのもいいですし、
美容師と組み合わせてできる仕事やスキルを学ぶことも良いと思います。
他にも、
サロンの駐車場に空きスペースがあるなら、そこを駐車スペースとして貸し出すのも良いでしょう。
これだって立派な不労所得です。
また、
自分がセミナーで学んだことを実践して効果が出たなら、
そういって情報や、やり方を発信するのも良いと思います。
大切なのは、
自分は「美容師」だけど、
美容師「以外」のこともしていいんだってことです。
あなたは気がついていないかもしれませんが、
美容師ってすごいんです。
お客様と会話をするための
「コミュニケーション力」
お客様に伝わるように説明する
「提案力」
カットを頭の中で設計図にする
「展開力」
薬剤の配合や知識の
「科学力」
お客様に対してヘアスタイルを似合わせる
「センス力」
お客様との会話を弾ませるための
「情報力」
こんなにたくさんのことを、
一人のお客様に対して同時に行っているんです。
何気なくいつもやっているけど、実はすごいことなんです!
だから、
あなたはもっと色々なことができます!
ただ、
それを知らず行動していないだけ。
もう遅いってことはありません。
さあ、始めてみませんか!